みなさまこんにちは、ちむです。
犬には食べてはいけないものがたくさんあります。
中には少量でも死につながるリスクがある食べ物も存在します。
チョコレートやたまねぎなど有名なものは知っていても、他のものを知らないと知らず知らずのうちに与えてしまっているかも知れません。
また好奇心旺盛なわんちゃんは何でも口に入れてしまうため、もしかしたらうっかり食べてしまっている可能性もあります。
そこで今回は犬に与えてはいけないものをまとめました。
知らないものもあると思いますので是非最後までご覧ください!
犬が食べたらダメなものまとめ
以下は犬に与えると死亡する恐れのある食べ物です。
愛犬の手の届かないところに保管し、絶対に与えないようにしましょう。
- たまねぎ
- ネギ
- ニラ
- らっきょう
- にんにく
- チョコレート
- ココア
- ぶどう
- レーズン
- アボカド
- アルコール類
上記は絶対に食べてはいけないものです。
様々な病気を引き起こす原因になり、最悪の場合死に至ります。

果物類
果物はビタミンなどの栄養が豊富に含まれているため、与えているご家庭は多いと思います。
しかし中には食べると危険なものも存在するのでしっかり知識を付けましょう!
- いちじく
- プルーン
- ざくろ
- レモン
- グレープフルーツ
- すだち
毒性が含まれるものや消化不良を引き起こすのでご注意ください。

野菜類
野菜の多くは加熱処理をすれば与えても大丈夫ですが、ここでは生で与えてはいけないものをご紹介します。
以下の物にご注意ください。
- さつまいも
- さといも
- じゃがいも
- かぼちゃ
- ブロッコリー
- アスパラガス
- いんげん
- ピーマン
- もやし
- とうもろこし
- ほうれんそう
- 青梗菜
- ナス
- ごぼう
- きのこ類
下痢や嘔吐等の症状を引き起こすだけでなく、野菜は意外と糖分が高いので肥満の元になります。
与えないようにしましょう。

肉類
肉類はアレルギーに気を付けながら、少量ずつ与えれば基本的には問題ありません。
しかし馬肉を除いた肉類は、生より加熱した方が好ましいでしょう。
また与える際は与えすぎに注意してください。
なお、ソーセージやからあげといった加工品は添加物や味付けがされているため、与えないようにしましょう。

魚介類
魚介類は栄養が豊富に含まれているため、加熱してから与えると良いものもありますが生食は絶対にNGです。
加熱処理しても与えてはいけないものは下記の通りです。
- ししゃも
- タコ
- イカ
- エビ
- カニ
- 貝類
消化に悪いものばかりですので下痢や嘔吐といった消化不良に繋がります。

その他
他に与えない方が良いものは以下の通りです。
- 牛乳
- ぎんなん
- キシリトール
- カフェイン
- パン類
- お菓子類
- ナッツ類
- ドライフルーツ
人間の食事は犬にとっては味が濃く、高カロリー・高塩分です。
消化不良だけでなく病気や肥満に繋がります。絶対に与えないでください。

万が一食べてしまった場合は
万一犬が食べてはいけないものを食べてしまったらすぐに動物病院に連絡しましょう。
その際にいつ・何を・食べた量・現在の症状を出来る限り正確に伝えるようにしましょう。
また、完全に飲み込んでいなければ素早く残りを取り上げてください。
飲み込んでしまった分を吐かせようとするのは、逆に症状を悪化させる恐れがあります。
自分で無理やり吐かせることはせず、獣医の指示を仰いでください。
気が動転すると思いますが落ち着いて対処し、愛犬の命を守るようにしましょう。

まとめ
犬が食べたらダメなものまとめをお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
人間にとっては栄養がある食べ物でも、犬にとっては害になってしまうものは意外と多く存在します。
ウルウルした瞳で見つめられるとつい何でも与えてしまいそうになりますが、与えても大丈夫な物か確認するようにしましょう!
また、与えていいものだからといって与えすぎると毒になることもあります。
愛犬の体重や状態に適した量を与えてくださいね!
しっかりとした知識を持って愛犬の命を危険から守ってあげましょう。
